HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.8
さて前回の道の駅 「サーモンパーク千歳」 での車中泊の前に、
晩飯って事で歩いて行ける、居酒屋「つぼ八」を訪問したんですが、あいにくの満席・・・(。´・(ェ)・)
丁度「つぼ八」の裏手に、「味の名店街」 という2階建ての建物があったんで、
入ってみると、

1階に 「手羽先唐揚専門店 唐々屋」 を発見!( ^ω^ )
店頭のメニューを見ると、居酒屋風だったのでこの店に決めて入店!
やはり満席でしたが、10分程で空くと思うとの返事だったので、待つことに!

10分待たずにテーブル席が空いて、飲み放題のビールで乾杯!(*´∀`人 ♪
お通しは「マカロニサラダ」 ( ^ω^ )
一通り注文を済ませて飲んでると、注文品が運ばれて来ます \(^o^)/

「タコわさび」
タコの旨みの中にピリッとしたわさびが堪らない!(笑)

「蒸鶏さっぱりサラダ」
ヘルシーなサラダで美味い! そして自分の普段の夕食はこんな感じ!(汗)

「鉄板中落ちカルビのビビンバ」
熱々の鉄板の上でバチバチと音を出して混ぜ込んでパクッ!!美味いにきまってます (*´v`)

店長おすすめの 「ネギだく竜田揚(塩)」
ジュ~シ~ (笑) ザンギでは無くあえて竜田揚というところがミソ!

「チーズつくねの鉄板焼」
熱々つくねがチーズと絡まりマイルドで(゚д゚)ウマー

「さつま芋のカリカリ揚げ」
これが意外と美味くてビックリ!!
自宅でも出来そうなんで “テツファーム” で無事さつま芋が収穫の暁にはやってみよっと!

「キムチ納豆冷奴」
揚げ物多かったんで口直しに!(笑) 海苔も加わり四つ巴の味のミックスが絶妙でした ( ^ω^ )

嫁とやんちゃ坊主(次男:5歳)の〆 「ミニ白玉イチゴパフェ」
美味い美味いと完食してました (笑)
意外な所で良店発見!v(o゚∀゚o)v まだ食べてみたいメニューもあったんで、
またここで車中泊の折には再訪させて頂きます (笑)
飲んで食べて満足したYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.8 やりますねぇ~
晩飯って事で歩いて行ける、居酒屋「つぼ八」を訪問したんですが、あいにくの満席・・・(。´・(ェ)・)
丁度「つぼ八」の裏手に、「味の名店街」 という2階建ての建物があったんで、
入ってみると、

1階に 「手羽先唐揚専門店 唐々屋」 を発見!( ^ω^ )
店頭のメニューを見ると、居酒屋風だったのでこの店に決めて入店!
やはり満席でしたが、10分程で空くと思うとの返事だったので、待つことに!

10分待たずにテーブル席が空いて、飲み放題のビールで乾杯!(*´∀`人 ♪
お通しは「マカロニサラダ」 ( ^ω^ )
一通り注文を済ませて飲んでると、注文品が運ばれて来ます \(^o^)/

「タコわさび」
タコの旨みの中にピリッとしたわさびが堪らない!(笑)

「蒸鶏さっぱりサラダ」
ヘルシーなサラダで美味い! そして自分の普段の夕食はこんな感じ!(汗)

「鉄板中落ちカルビのビビンバ」
熱々の鉄板の上でバチバチと音を出して混ぜ込んでパクッ!!美味いにきまってます (*´v`)

店長おすすめの 「ネギだく竜田揚(塩)」
ジュ~シ~ (笑) ザンギでは無くあえて竜田揚というところがミソ!

「チーズつくねの鉄板焼」
熱々つくねがチーズと絡まりマイルドで(゚д゚)ウマー

「さつま芋のカリカリ揚げ」
これが意外と美味くてビックリ!!
自宅でも出来そうなんで “テツファーム” で無事さつま芋が収穫の暁にはやってみよっと!

「キムチ納豆冷奴」
揚げ物多かったんで口直しに!(笑) 海苔も加わり四つ巴の味のミックスが絶妙でした ( ^ω^ )

嫁とやんちゃ坊主(次男:5歳)の〆 「ミニ白玉イチゴパフェ」
美味い美味いと完食してました (笑)
意外な所で良店発見!v(o゚∀゚o)v まだ食べてみたいメニューもあったんで、
またここで車中泊の折には再訪させて頂きます (笑)
飲んで食べて満足したYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.8 やりますねぇ~
スポンサーサイト
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.7
先月下旬、札幌ドームでの日ハム応援の為、前日に札幌方面へと函館から旅立ちます!

支笏湖経由で目指す目的地は 札幌の空の玄関口「千歳空港」のある千歳市です ( ^ω^ )

時間に余裕があったので、何年ぶりかの訪問になる、
「千歳アウトレットモール・レラ」 を訪れ、嫁さんの買い物中、
やんちゃ坊主(次男:5歳)と店内散策!(*´v`)

玩具店の前では「UFO」と呼ばれていた、下に手をかざすと上昇していく玩具で遊ばせていただいたり、

ミニ四駆のサーキットで遊んでいた方々を見学!
次の日がレースらしく何名かの方が調整がてらミニ四駆を走らせていました (笑)

で、土産屋で自分用のエサとして、
「悪魔のカレー」&「大馬鹿ヤローカレー」と、

「ハバネロカレーさきいか」&「ハバネロさきいか」を購入!(*´∀`人 ♪
もう見るコト無いわってなって今晩の宿泊地であるこちらの、

「道の駅 サーモンパーク千歳」 に移動します。

そう、この道の駅の駐車場で今夜は車中泊!(ノ´▽`*)b☆
後日ブログで紹介する居酒屋での夕食後、

車のセカンド、サードシートをフラットにして、寝床を確保!(*´v`)

隣接されたコンビニで買ったビール飲みながらTV見て談笑!
こうして千歳の夜は更けていきましたYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.7 に続きます!

支笏湖経由で目指す目的地は 札幌の空の玄関口「千歳空港」のある千歳市です ( ^ω^ )

時間に余裕があったので、何年ぶりかの訪問になる、
「千歳アウトレットモール・レラ」 を訪れ、嫁さんの買い物中、
やんちゃ坊主(次男:5歳)と店内散策!(*´v`)

玩具店の前では「UFO」と呼ばれていた、下に手をかざすと上昇していく玩具で遊ばせていただいたり、

ミニ四駆のサーキットで遊んでいた方々を見学!
次の日がレースらしく何名かの方が調整がてらミニ四駆を走らせていました (笑)

で、土産屋で自分用のエサとして、
「悪魔のカレー」&「大馬鹿ヤローカレー」と、

「ハバネロカレーさきいか」&「ハバネロさきいか」を購入!(*´∀`人 ♪
もう見るコト無いわってなって今晩の宿泊地であるこちらの、

「道の駅 サーモンパーク千歳」 に移動します。

そう、この道の駅の駐車場で今夜は車中泊!(ノ´▽`*)b☆
後日ブログで紹介する居酒屋での夕食後、

車のセカンド、サードシートをフラットにして、寝床を確保!(*´v`)

隣接されたコンビニで買ったビール飲みながらTV見て談笑!
こうして千歳の夜は更けていきましたYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.7 に続きます!
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.6
前回記事と時期が前後するんですが、
6月下旬、某所属団体の総会後の懇親会の為に、JR函館駅前にあるこちらの

”フォーポイントバイシェラトン函館” を訪問!(^-^)/
飲み放題付き3000円のリーズナブルな会費を支払い、

ビール(サッポロクラシック)での乾杯で懇親会スタート!(* ´ ▽ ` *)
円卓に次々と料理が運ばれて来ます (*´v`)

和テイストの 一人分づつ盛られた刺身!
たまに食べる赤身のマグロが美味い!(笑)

中華な エビチリ!
最近外でエビチリに出会う確立が高くて少し嬉しい (´∀`*)

フレンチな 白身魚!
ホロホロとほぐれる身がオリジナルソースに絡んで(゚д゚)ウマー

鶏肉とクルミと野菜の炒め物!
久々に食べるクルミが良い感じ (笑)

サラダ盛り合わせ!
多種の食材を酸味のあるフレンチドレッシングで頂くサッパリとした一品 (゚∀゚)

またしても後半に登場の米類、餡かけ炒飯 (゚∀。)アヒャ
やはり満腹でギブ (汗)

ポークとフライドポテト (´・_・`)
食べたいけど胃にキャパが無し…(悲) こう見えて少食なんです (´∀`*;)ゞ

〆のデザート は隣の知人にキラーパス!(ノ´▽`*)b☆
会話も弾む楽しい2時間でした。
コスパ良好で和洋中とボリューム満点の懇親会だったYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.6 スタートです!
6月下旬、某所属団体の総会後の懇親会の為に、JR函館駅前にあるこちらの

”フォーポイントバイシェラトン函館” を訪問!(^-^)/
飲み放題付き3000円のリーズナブルな会費を支払い、

ビール(サッポロクラシック)での乾杯で懇親会スタート!(* ´ ▽ ` *)
円卓に次々と料理が運ばれて来ます (*´v`)

和テイストの 一人分づつ盛られた刺身!
たまに食べる赤身のマグロが美味い!(笑)

中華な エビチリ!
最近外でエビチリに出会う確立が高くて少し嬉しい (´∀`*)

フレンチな 白身魚!
ホロホロとほぐれる身がオリジナルソースに絡んで(゚д゚)ウマー

鶏肉とクルミと野菜の炒め物!
久々に食べるクルミが良い感じ (笑)

サラダ盛り合わせ!
多種の食材を酸味のあるフレンチドレッシングで頂くサッパリとした一品 (゚∀゚)

またしても後半に登場の米類、餡かけ炒飯 (゚∀。)アヒャ
やはり満腹でギブ (汗)

ポークとフライドポテト (´・_・`)
食べたいけど胃にキャパが無し…(悲) こう見えて少食なんです (´∀`*;)ゞ

〆のデザート は隣の知人にキラーパス!(ノ´▽`*)b☆
会話も弾む楽しい2時間でした。
コスパ良好で和洋中とボリューム満点の懇親会だったYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.6 スタートです!
tag : 函館 フォーポイントバイシェラトン 懇親会 アッガイ
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.5
結構前の話になりますが、「父の日」の夕食はベランダでのBBQ!(^-^)/

2階のベランダにテーブル、椅子、コンロをセッティングして炭おこし!
炭が真っ赤に色ずいたところで、

まずは 「鶏皮串」(*´∀`人 ♪
外カリ、中ジュワで美味い!ビールが進みます (笑)

「タン&ベジタブルズ」
焼肉のタレで食べるとなんでも美味くなるのは何故だろう!?

「味噌ホルモン」
焼けるとすぐ子供達にがっつかれるので、焼けた肉の画像が少ない・・・(´・_・`)

「カルビ」
スーパーの安肉ですが、炭火と雰囲気で味がランクアップ!(*´v`)
タレだけじゃなく塩コショウでも(゚д゚)ウマー

「焼きガキ」
海のミルクを日本酒と共に堪能!

「レバー&鶏串」
炭奉行の自分は片手にアルコール、もう片手は焼き物と、
両手が休まる事がありません! (´∀`*;)ゞ

で、長女と家から 「日本酒、焼酎、柿の種」、

やんちゃ坊主(次男:5歳)から 「試供品のカミソリと、ウチワ」 を、
父の日のプレゼントとして入手!(#^.^#)

長女のメッセージには、「すしか焼肉に連れていってくれ・・・」 (゚∀。)アヒャ

やんちゃ坊主のメッセージにも、「すしまたいこうね・・・」 Σ(゚д゚|||)
お高いプレゼントのお返しになりそうだYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.5 に移動します。

2階のベランダにテーブル、椅子、コンロをセッティングして炭おこし!
炭が真っ赤に色ずいたところで、

まずは 「鶏皮串」(*´∀`人 ♪
外カリ、中ジュワで美味い!ビールが進みます (笑)

「タン&ベジタブルズ」
焼肉のタレで食べるとなんでも美味くなるのは何故だろう!?

「味噌ホルモン」
焼けるとすぐ子供達にがっつかれるので、焼けた肉の画像が少ない・・・(´・_・`)

「カルビ」
スーパーの安肉ですが、炭火と雰囲気で味がランクアップ!(*´v`)
タレだけじゃなく塩コショウでも(゚д゚)ウマー

「焼きガキ」
海のミルクを日本酒と共に堪能!

「レバー&鶏串」
炭奉行の自分は片手にアルコール、もう片手は焼き物と、
両手が休まる事がありません! (´∀`*;)ゞ

で、長女と家から 「日本酒、焼酎、柿の種」、

やんちゃ坊主(次男:5歳)から 「試供品のカミソリと、ウチワ」 を、
父の日のプレゼントとして入手!(#^.^#)

長女のメッセージには、「すしか焼肉に連れていってくれ・・・」 (゚∀。)アヒャ

やんちゃ坊主のメッセージにも、「すしまたいこうね・・・」 Σ(゚д゚|||)
お高いプレゼントのお返しになりそうだYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.5 に移動します。
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.4
さて段々と暖かくなってきた函館ですが、テツファームの近況なんぞを少々 (^-^)/
やんちゃ坊主(次男坊:5歳)の幼稚園から借りて始めたテツファーム、
雑草取りを兼ねて生育状況の調査で畑までやって来ました ( ^ω^ )
けどそこで目撃した現実は!!(。>(ェ)<。)エエェェェ

小玉スイカ(2苗)のご臨終!!・゚・(つД`)・゚・
苗販売店に速攻ダッシュして、

唯一残っていた 「タヒチスイカ苗(2苗)」 を購入して、リベンジスイカ!
あれこれ調べると スイカは乾燥を好む ようなので、草マルチを蹴散らして、
「頑張れスイカ!!」 と気合を注入をしておきます p(*^-^*)q

ミニトマト を見るとあまり上には伸びてませんが、

小さな実発見!こちらは順調に育ってるようです (*´∀`人 ♪
早く赤くなれ~って感じで応援!(笑)

枝豆はあまり代わり映えしない感じですが、葉が何者かに食われてる模様!?
こちらはしばらく様子を見る事にします (。´・(ェ)・)

とうもろこしは少し太く大きくなってますが、4本の大きさバラバラ (汗)
無事でっかくおがって、甘い実をつけてもらいたいもんです ( ^ω^ )

ナス(2苗) こちらも上に伸びてませんが、

蕾が膨らみ始めました!!(嬉)

玉ねぎは地中でどのようになってるか解りませんが、
地上の緑の部分の根元は多少太くなってるような・・・

他では大根、人参が発芽してたり、キュウリ、カボチャ、さつまいもも元気そう!v(o゚∀゚o)v
隣近所の畑と比べると非常に絵的にアレなテツファームですが、
無農薬栽培で、面白おかしく農作中!
頑張れ我が家のベジタブルズ (ノ´▽`*)b☆
収穫が楽しみだYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.4 始めます!
やんちゃ坊主(次男坊:5歳)の幼稚園から借りて始めたテツファーム、
雑草取りを兼ねて生育状況の調査で畑までやって来ました ( ^ω^ )
けどそこで目撃した現実は!!(。>(ェ)<。)エエェェェ

小玉スイカ(2苗)のご臨終!!・゚・(つД`)・゚・
苗販売店に速攻ダッシュして、

唯一残っていた 「タヒチスイカ苗(2苗)」 を購入して、リベンジスイカ!
あれこれ調べると スイカは乾燥を好む ようなので、草マルチを蹴散らして、
「頑張れスイカ!!」 と気合を注入をしておきます p(*^-^*)q

ミニトマト を見るとあまり上には伸びてませんが、

小さな実発見!こちらは順調に育ってるようです (*´∀`人 ♪
早く赤くなれ~って感じで応援!(笑)

枝豆はあまり代わり映えしない感じですが、葉が何者かに食われてる模様!?
こちらはしばらく様子を見る事にします (。´・(ェ)・)

とうもろこしは少し太く大きくなってますが、4本の大きさバラバラ (汗)
無事でっかくおがって、甘い実をつけてもらいたいもんです ( ^ω^ )

ナス(2苗) こちらも上に伸びてませんが、

蕾が膨らみ始めました!!(嬉)

玉ねぎは地中でどのようになってるか解りませんが、
地上の緑の部分の根元は多少太くなってるような・・・

他では大根、人参が発芽してたり、キュウリ、カボチャ、さつまいもも元気そう!v(o゚∀゚o)v
隣近所の畑と比べると非常に絵的にアレなテツファームですが、
無農薬栽培で、面白おかしく農作中!
頑張れ我が家のベジタブルズ (ノ´▽`*)b☆
収穫が楽しみだYOって事で、
HGUC MSM-04 アッガイ製作記vol.4 始めます!