道南を巡る出張の報告書だYO!vol.2
6月下旬の道南を巡る一泊二日の出張での宿は、

写真赤矢印部分の八雲町熊石平町にある、

「温泉ホテル八雲遊楽亭 熊石ひらたない荘」 (*・`ω´・)ゞ

まずはチェックインを済ませて、2階のシングルルームに直行!

毎年恒例の一緒に出張に出ている同業他社の相方との部屋飲み用のアイテムも準備万端!(笑)

相方は先に風呂へ行ったんですが、自分は安着のプシュ~ (´∀`*;)ゞ

暇だったんで、貴重な自撮りも!?(顔写ってませんが・・・) (゚∀。)アヒャ

で、ほろ酔い気分で向かった先は隣接された温泉施設 「あわびの湯」

内湯は2つで、水風呂も!

少々古いですがサウナも完備 ( ^ω^ )

小さいですが露天風呂もあって、自然を一望出来るロケーション。

洗い場の上にはアワビが岩場に付いてる海底の画像も!(゚∀゚)
そんな温泉で日中の仕事の疲れを癒した後は、夕食タイムとなりますが、
長くなるので 【つづきを読む】 に畳みます!

写真赤矢印部分の八雲町熊石平町にある、

「温泉ホテル八雲遊楽亭 熊石ひらたない荘」 (*・`ω´・)ゞ

まずはチェックインを済ませて、2階のシングルルームに直行!

毎年恒例の一緒に出張に出ている同業他社の相方との部屋飲み用のアイテムも準備万端!(笑)

相方は先に風呂へ行ったんですが、自分は安着のプシュ~ (´∀`*;)ゞ

暇だったんで、貴重な自撮りも!?(顔写ってませんが・・・) (゚∀。)アヒャ

で、ほろ酔い気分で向かった先は隣接された温泉施設 「あわびの湯」

内湯は2つで、水風呂も!

少々古いですがサウナも完備 ( ^ω^ )

小さいですが露天風呂もあって、自然を一望出来るロケーション。

洗い場の上にはアワビが岩場に付いてる海底の画像も!(゚∀゚)
そんな温泉で日中の仕事の疲れを癒した後は、夕食タイムとなりますが、
長くなるので 【つづきを読む】 に畳みます!
スポンサーサイト