大トロがなんまら美味かった夜だったYO!
6月下旬、函館に東京の知人がやって来て、
夕飯(飲み会)でもどうって誘われたので、
ホイホイとJR函館駅前の大門地区にある居酒屋、

「大衆居酒屋 魚さんこ」 に集合!(^-^)/

おっさん三人での飲み会でしたが2階の小上がり席に案内され、
オススメメニューを拝見!

まずはキンキンに冷えたジョッキビールで乾杯 (*´∀`人 ♪
お通しは「煮物の小鉢」で、「タコボッツ(タコの頭)の刺身」は店からのサービス (嬉)

「4種刺身盛り」は、ニシン、本マグロ大トロ、ホッケ、ツブの盛り合わせ!

あまりにも「大トロ」が美味かったので、

大トロを単品で追加 (´∀`*;)ゞ

「つぶ焼き」も到着で、生姜が効いただし汁で似られたツブも格別!(笑)

「北海道ザンギ」 はビッグサイズで食べ応え満点 (*´v`)

「かしら串」 も塩塩梅バッチしで (゚д゚)ウマー

その後到着が「ラーメンサラダ」 で、皆でシェアして完食 (笑)

で、まだ食べ足りない函館の相方が「ウニチーズ焼きおにぎり」なんか注文してパクついてた間、
自分は後ろの席に来たアメリカ、ヨーロッパ、ミャンマーからの外国人留学生
4人の女性グループと、30分くらい喋ったけど、意外なところで国際交流楽しめたなぁ~!!(゚∀。)アヒャ
片言の英語でも意外と国際交流を楽しめたYOって事で、本日終了!(*・`ω´・)ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 m(。。)m
3
夕飯(飲み会)でもどうって誘われたので、
ホイホイとJR函館駅前の大門地区にある居酒屋、

「大衆居酒屋 魚さんこ」 に集合!(^-^)/

おっさん三人での飲み会でしたが2階の小上がり席に案内され、
オススメメニューを拝見!

まずはキンキンに冷えたジョッキビールで乾杯 (*´∀`人 ♪
お通しは「煮物の小鉢」で、「タコボッツ(タコの頭)の刺身」は店からのサービス (嬉)

「4種刺身盛り」は、ニシン、本マグロ大トロ、ホッケ、ツブの盛り合わせ!

あまりにも「大トロ」が美味かったので、

大トロを単品で追加 (´∀`*;)ゞ

「つぶ焼き」も到着で、生姜が効いただし汁で似られたツブも格別!(笑)

「北海道ザンギ」 はビッグサイズで食べ応え満点 (*´v`)

「かしら串」 も塩塩梅バッチしで (゚д゚)ウマー

その後到着が「ラーメンサラダ」 で、皆でシェアして完食 (笑)

で、まだ食べ足りない函館の相方が「ウニチーズ焼きおにぎり」なんか注文してパクついてた間、
自分は後ろの席に来たアメリカ、ヨーロッパ、ミャンマーからの外国人留学生
4人の女性グループと、30分くらい喋ったけど、意外なところで国際交流楽しめたなぁ~!!(゚∀。)アヒャ
片言の英語でも意外と国際交流を楽しめたYOって事で、本日終了!(*・`ω´・)ゞ
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。 m(。。)m
3
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
こんばんは(^^♪
やったね、今日も勝ってバンザ~イ!
相変わらず最後の最後までハラハラでしたけど(^.^)
ずっと深夜のニュースのスポーツコーナーを見るのが辛かったけど
やっとチャンネルを変えなくてもいいのが嬉しい~♡
タコの頭、留萌方面では「ボッチ」って言うんですよ、
似てるけど違うんですねえ。
本マグロの大トロ、良い色♪
惜しげもなく厚切り、いいなあ。
居酒屋さんで国際交流♪
あ、ローラ似のお嬢さんはこの方でしたかあ。
やったね、今日も勝ってバンザ~イ!
相変わらず最後の最後までハラハラでしたけど(^.^)
ずっと深夜のニュースのスポーツコーナーを見るのが辛かったけど
やっとチャンネルを変えなくてもいいのが嬉しい~♡
タコの頭、留萌方面では「ボッチ」って言うんですよ、
似てるけど違うんですねえ。
本マグロの大トロ、良い色♪
惜しげもなく厚切り、いいなあ。
居酒屋さんで国際交流♪
あ、ローラ似のお嬢さんはこの方でしたかあ。
No title
だから日本の居酒屋は、すごいんですよね。
日本に帰ったら、昼はラーメンと寿司、夜は居酒屋。
夢ですね~(^^♪
あはははは、美味しい物食べて一杯飲んで、お姉ちゃんたちと国際交流、
最高でしたね!!
日本に帰ったら、昼はラーメンと寿司、夜は居酒屋。
夢ですね~(^^♪
あはははは、美味しい物食べて一杯飲んで、お姉ちゃんたちと国際交流、
最高でしたね!!
Re: No title
はるさん、こんにちは!
日ハム、まずは2連勝!!
負けが続いてたんで連勝はやっぱり嬉しいですね(笑)
主力選手のリタイアが続いてますが、
残ったメンバーでなんとか踏みとどまってもらいましょう!
タコの頭は留萌の方では「ボッチ」なんですね~
地域地域で少しづつ呼び方変わってるんですね。
そして久しぶりの大トロでしたが、口の中でトロけて美味かった~(笑)
ビールが思わず進んじゃい、酔った勢いで国際交流まで発展しちゃいました!(爆)
けど、最近飲み過ぎなのか、ちょっとバテ気味中!?
では、また~
日ハム、まずは2連勝!!
負けが続いてたんで連勝はやっぱり嬉しいですね(笑)
主力選手のリタイアが続いてますが、
残ったメンバーでなんとか踏みとどまってもらいましょう!
タコの頭は留萌の方では「ボッチ」なんですね~
地域地域で少しづつ呼び方変わってるんですね。
そして久しぶりの大トロでしたが、口の中でトロけて美味かった~(笑)
ビールが思わず進んじゃい、酔った勢いで国際交流まで発展しちゃいました!(爆)
けど、最近飲み過ぎなのか、ちょっとバテ気味中!?
では、また~
Re: No title
みのじさん、こんにちは!
オーストラリアではこういう居酒屋ありませんかぁ??
北海道では新鮮な魚介類を出す居酒屋が多いんで、
アチコチの居酒屋で美味しいもの食べながらビールをあおってました(笑)
そしてラーメンも北海道は最高ですよ~
国際交流!若い娘達でしたが嫌な顔一つせず笑顔での交流で、
久しぶりに若いパワーを頂きました!(笑)
では、また~
オーストラリアではこういう居酒屋ありませんかぁ??
北海道では新鮮な魚介類を出す居酒屋が多いんで、
アチコチの居酒屋で美味しいもの食べながらビールをあおってました(笑)
そしてラーメンも北海道は最高ですよ~
国際交流!若い娘達でしたが嫌な顔一つせず笑顔での交流で、
久しぶりに若いパワーを頂きました!(笑)
では、また~
No title
今日も美味しそうですね〜
4種盛りの中身がさすが北海道!
マグロ以外はなかなか食べられません。
ホッケとかニシンの生食用はお目にかかれないし、ツブも見かけること少ないな。
ツブなんか焼いちゃってるし、、、
羨ましいぞ、北海道!!
4種盛りの中身がさすが北海道!
マグロ以外はなかなか食べられません。
ホッケとかニシンの生食用はお目にかかれないし、ツブも見かけること少ないな。
ツブなんか焼いちゃってるし、、、
羨ましいぞ、北海道!!
Re: No title
ran248さん、こんにちは!
函館は海産物が集まるので地元の居酒屋に行くと
新鮮な状態で食べれるのでいつも大満足でした!(笑)
そしてホッケやニシンは足がはやい魚なんで、
内地ではなかなか刺身の流通は少ないでしょうね(汗)
で、ツブは刺身ではコリコリとした食感ですが、
煮ると少し柔くなってまた違った食感で楽しめます!(笑)
北海道は美味しいもの一杯ですよ~
では、また~
函館は海産物が集まるので地元の居酒屋に行くと
新鮮な状態で食べれるのでいつも大満足でした!(笑)
そしてホッケやニシンは足がはやい魚なんで、
内地ではなかなか刺身の流通は少ないでしょうね(汗)
で、ツブは刺身ではコリコリとした食感ですが、
煮ると少し柔くなってまた違った食感で楽しめます!(笑)
北海道は美味しいもの一杯ですよ~
では、また~
No title
大将のおまかせメニューを頼むとか本当に粋なことをなさる。
でてきた大トロの脂の文様がまたみごと。
これいったいいくらするんだよ、とw
昨日はバチマグロのぶつをグリルで焼いて食ってたんですが、
それだけの大トロなら焼いても揚げてもうまそうですね。
でてきた大トロの脂の文様がまたみごと。
これいったいいくらするんだよ、とw
昨日はバチマグロのぶつをグリルで焼いて食ってたんですが、
それだけの大トロなら焼いても揚げてもうまそうですね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
かなりデッカイドウ弁炸裂でしたねぇ~(笑
デッカイドウ名物ばかりでさぞ、接待上手く行ったことでしょう☆
海外の方々とお話出来るくらいなんて羨ましい~~
聞き取りだけは出来るぽんなんだけど、喋るのは全くダメ・・・
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
デッカイドウ名物ばかりでさぞ、接待上手く行ったことでしょう☆
海外の方々とお話出来るくらいなんて羨ましい~~
聞き取りだけは出来るぽんなんだけど、喋るのは全くダメ・・・
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
Re: No title
てかとさん、こんにちは!
この大トロまじでめちゃくちゃ美味しかったですよ!(笑)
函館に上がるマグロって実は大間のマグロと同じで、
青森に水揚げするか函館に水揚げするかだけの違いでした。
で、別盛りの大トロで確か880えんだったような!?(笑)
寿司屋で食べるよりリーズナブルですよね~
では、また~
この大トロまじでめちゃくちゃ美味しかったですよ!(笑)
函館に上がるマグロって実は大間のマグロと同じで、
青森に水揚げするか函館に水揚げするかだけの違いでした。
で、別盛りの大トロで確か880えんだったような!?(笑)
寿司屋で食べるよりリーズナブルですよね~
では、また~
Re: No title
非コメさん、こんにちは!
これらを食べながら生ビールを7~8杯くらい飲んだから、
お腹タプタプ!(笑)
でも脂ギッシュにならずに大丈夫でした。
北海道の居酒屋あなどれずです!(笑)
では、また~
これらを食べながら生ビールを7~8杯くらい飲んだから、
お腹タプタプ!(笑)
でも脂ギッシュにならずに大丈夫でした。
北海道の居酒屋あなどれずです!(笑)
では、また~
Re: No title
ぽんさん、こんにちは!
函館はかなり訛ってる方だと思うので、
実際の言葉はかなりイントネーションが違うかも!(笑)
そして皆食べ物目当てで函館に来たがるんですが、
昨日も大阪で会合に出席してる知人からTELがあり、
10月函館に行くからと・・・
ホントは自分がどっか行きたいのにぃ~!!(笑)
英語は文法なんてさっぱりなんで、ホント単語だけの勝負です(笑)
向こうも日本語片言だったんで意思疎通が出来た感じです。
では、また~
函館はかなり訛ってる方だと思うので、
実際の言葉はかなりイントネーションが違うかも!(笑)
そして皆食べ物目当てで函館に来たがるんですが、
昨日も大阪で会合に出席してる知人からTELがあり、
10月函館に行くからと・・・
ホントは自分がどっか行きたいのにぃ~!!(笑)
英語は文法なんてさっぱりなんで、ホント単語だけの勝負です(笑)
向こうも日本語片言だったんで意思疎通が出来た感じです。
では、また~
おはようございます!
酒のみ&魚好きには、めちゃくちゃ惹かれるメニューの数々(≧▽≦)
メニュー見ただけでテンション上がっちゃいます⤴⤴
大トロ肉厚で美味しそうですねー✨
ホッケのお刺身はこちらでは滅多に食べられないので、いつも行く魚の居酒屋さんで見かけたら必ず注文しますが、年に1回も見かけないです(>_<)
ニシンのお刺身は苦手なんです~💦
最新記事の海鮮丼も美味しそうで、こんな美味しそうな海鮮料理が普通に食べられちゃう北海道羨まし~(>▽<)
メニュー見ただけでテンション上がっちゃいます⤴⤴
大トロ肉厚で美味しそうですねー✨
ホッケのお刺身はこちらでは滅多に食べられないので、いつも行く魚の居酒屋さんで見かけたら必ず注文しますが、年に1回も見かけないです(>_<)
ニシンのお刺身は苦手なんです~💦
最新記事の海鮮丼も美味しそうで、こんな美味しそうな海鮮料理が普通に食べられちゃう北海道羨まし~(>▽<)
Re: おはようございます!
こぶたさん、こんにちは!
ここの居酒屋結構刺身に力を入れていて、
色んな種類の刺身を取り揃えてるので時々利用させてもらってました(笑)
そしてこの日の大トロはいつもより美味しかった気がします。
で、今では高級魚の仲間入りしたホッケの刺身!
北海道では最近いろんな店で出てました(笑)
6月は出張や会合が多くて結構海鮮料理食べたかなぁ~(笑)
では、また~
ここの居酒屋結構刺身に力を入れていて、
色んな種類の刺身を取り揃えてるので時々利用させてもらってました(笑)
そしてこの日の大トロはいつもより美味しかった気がします。
で、今では高級魚の仲間入りしたホッケの刺身!
北海道では最近いろんな店で出てました(笑)
6月は出張や会合が多くて結構海鮮料理食べたかなぁ~(笑)
では、また~